

高砂酒造さんの瓶に
高砂酒造様の売店に置いて戴いている花瓶。(非売品)✨ お酒の楽しんで、季節の移ろいを感じて戴ければと思います🍶✨✨ ※米田容器株式会社 〒078-8391 北海道旭川市宮前1条5丁目3854-1 電話番号:0166-31-8116...


お酒の瓶で出来た花瓶・水槽
お問い合わせを戴きましてありがとうございます。 商品はこちらです。 現在、一升瓶サイズにて花瓶・水槽を販売しております。 料金は茶色、緑は1本 税込み2,200円 水色透明は一本 税込み2,420円となっております。 瓶の断面に直径6㎝程の穴が開いております。...


芸術の秋を謳歌
芸術の秋。 という事で、ただ今開催中の展覧会へ行ってきました。 芸術に触れるのは、コロナを忘れる為もありますが、 今までの人生で触れなかった事をこの一年で色々やっている事の一つです。 見どころ解説にも参加出来、作成に当たっての秘話なども聴ける貴重な時間でした。...


習い事
夏から秋へと移ろいでいます。 秋は夏とは違って寂しい季節だと私は思っております。 それは、乾燥した空気の匂いや、紅葉の赤がそう連想させているのかも知れません。 先日のフラワーアレンジメント、秋を強調した作品に作り上げました。...


敬老の日
今日は祝日という事で、容器部はお休みを戴いております。 尚、市の紙、段ボール回収は通常通り行います。 さて、普段従事している作業には時々トラブルが起こることもあります。 それは、認識していても起こることもしばしば。 一度起きたことは次につなげない様、...


コロナ禍の癒しと、健康診断
生花はいつも見ているだけで元気を与えてくれ、 その花を自身で創作し、飾ると更に活力を与えてくれている様にも思います。 そんなことで、今月も9月を迎えているわけですが、 毎年行っている健康診断を受けてきました。 幸い、健康体ですが食欲の秋も後押ししてちょっと太り過ぎの様です。...


お酒の瓶で出来た水槽にて多肉植物を育てる
こんにちわ、米田容器です。 秋の風が心地よい日が続いております。 お酒の瓶で作った水槽(水色透明瓶)に多肉植物を入れて観賞をしております。 この様にちまちま植えております。 とてもかわいいです🤓 多肉植物は水のやり過ぎで腐ってしまうので、私は一週間に一度程霧吹きで水を与え...


リサイクル
米田容器の米田です。 先日、とあるスーパーに立ち寄った際、アスファルトの地面がキラキラ光っておりました。 よーく見ると、道路に破砕されたガラスが沢山埋め込まれておりました。 私達が扱っている一升瓶などのガラスは、洗って使う事でリユースが可能なのですが、...


自転車(持ち込みにて)無料回収
自転車、鉄製のゴミ(本棚、机など) 弊社までお持ち込み戴ければ無料で引き取り致します。 持ち込みが難しい方は、弊社にて回収も致します。(有料) お持ち込み、引き取りを希望される方は、弊社まで御連絡下さい。 0166-31-8116...


お酒の瓶で出来た水槽の掃除方法🧹
米田容器です。 先日、こちらの商品を飼って戴いたI様より、 「水槽の掃除のやり方を教えて下さい」と言うご質問を頂戴しましたので、 本日はお酒の瓶で出来た水槽の掃除方法をご紹介します🧹 簡単ですので、どうぞご覧ください。...